野菜もたっぷり!ベジ&バナナベーグルサンド
- [ 朝食 ]

バナナと一緒に、生ハムやカッテージチーズを具に加えることで、野菜とも合うサンドウィッチが完成!更に、パンの生地に、もっちりとしたベーグルを使うことで、ヘルシーで満腹感もある一品に!
レシピ考案:バナナソムリエ高橋
材料(ベーグルサンド1個分の材料)
- バナナ
- 1本
- ベーグルパン (プレーン)
- 1個
- バター
- 5g
- スライスチーズ
- 2枚
- レタス
- 2枚
- キャベツ
- 1/6個
- カッテージチーズ
- 20g
- トマト
- 小1個
- 生ハム
- 3枚
- 卵
- 1個
- マヨネーズ、塩、コショウ
- 各適量
作り方
- バターを電子レンジで溶かす。ベーグルパンは1個を半分に切り分け、後でカットしやすくするために、トースターで焦げ目がつかない程度に軽く焼いておく。レタスは食べやすい大きさに手でちぎる。バナナとトマトは薄切り、キャベツは千切りにして少量のマヨネーズで合えておく。卵はスクランブルエッグにして、マヨネーズ、塩、コショウを混ぜて冷ましておく。
- 焼いたベーグルの両面にバターを塗る。
- (2)に食材を彩り良く重ねていく。
- 形が崩れないようにするためラップに包んで、全体を手で圧縮してから、ラップごと切る。
- ポイント
- 具は好みで、オイルで軽くソテーしたニンジンや、マヨネーズで軽く合えたキュウリなどを混ぜても良い。